2015年4月21日

RIX CD-R 74

随分前に購入した“RIX(リックス)”なるブランドのCD-R。音楽用CDレコーダが発売される遥か前のものなのでデータ用ですが、パッケージには“74”と分表示のみです。ちなみにデータとしての容量は約650MBです。
このCD-Rは無名ブランドであったため安かった覚えがあり、自分の記憶ではこのリックス、CD-Rのみではなくフロッピーディスクもあったような記憶があります。





パッケージ裏。真っ白で注意書きのみであり質素。注意書きには『等倍速、2倍速、4倍速、6倍速のCD-Rライターに対応しています。』という記載があり、比較的初期のCD-Rであることが見受けられます。
バーコードのベンダーは“(株)リックス(4942077)”となっており、コードは今でも生きています。このリックスのホームページは現在でも健在ですが、同社の製品はスマホ関連アクセサリを発売する“株式会社PGA”に移管されているようです(吸収された?)。

ディスク盤面。安かったメディアなので、使われ思いっきり内容がマジックで殴り書きしてあります(^^;。モザイクがかかってはいますが、何となく銀色の盤面であることはわかると思います。
インクジェットプリンタ対応のCD-Rではマジックで書くと文字が滲んできたりしますが、これはマジックが滲んでいませんので恐らくインクジェットプリンタ非対応であると思われます。パッケージにもそのような記載はありませんしね。


ディスク裏面。色は限りなく濃いブルー。これは間違いなくアゾ系の色素でしょう。ちなみにこのCD-Rは書き込み済みなので、中心には書き込み跡が見えます。
















「Nero InfoTool」で見てみた本CD-Rの詳細。メーカーIDは“Verbatim (97m34s20f)”で案の定、三菱化学メディア製でした。ちなみにVerbatim(バーベイタム)とは1969年に設立されたアメリカのメディアメーカーで1990年に三菱化成(当時)が買収、現在は三菱化学メディアのメディアは全てVerbatimのブランドになっています。
ちなみにCDに記録されていたのは2000年に発売された音楽CDのコピーでしたが、おおよそ15年経った今でも普通に聴けています。さすがはアゾ色素です。アゾ色素を用いたCD-Rは色素が濃く、耐光性にも比較的強いと言われたため車載用に良いと言われた評判もありましたね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

この記事に何か意見があればお願いします。
記事に無関係なコメントはバッサリと削除しますのでよろしく。